相続の「不安」を「安心」へかえる
「まごころ」を込めたリーガルサポート
①ご自宅まで訪問します!
②土日完全営業です!
③初回相談料は無料*です!
*お住まいの地域よっては有料の場合あり

新着情報
What's New
年末年始に関するお知らせ
臨時休業およびお盆休みのお知らせ
GW休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ
主な取扱業務
Service
司法書士
横浜こころ法務事務所
3つの特長
1.
相続専門
相続・老後の手続きの経験が豊富です。お客様にご理解・ご納得いただけるよう、オリジナルの資料を作成し、取り揃えております。
2.
土日完全営業
平日に時間が取れないお客様のため、当事務所は土日完全営業です。
3.
訪問相談で安心
当事務所は、原則、訪問相談(出張相談)にて対応させて頂いております。お気軽にお申し付けください。
代表メッセージ
Message
ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
わたしは、司法書士横浜こころ法務事務所の代表司法書士 清水健司と申します。
突然ですが、皆様は、『司法書士』について、どのようなイメージをお持ちでしょうか。
『若いうちから司法書士になることを志し、法学部に入学・卒業をして、順当に試験に合格した者』といったイメージをお持ちであれば、わたしは、あなたにとって、ふさわしい司法書士ではないかもしれません。
わたしは、生物系(がんの研究をしていました)の大学院を卒業後、公務員試験に失敗し、しばらく燻ぶった後、ハローワークでご縁があった企業 様にて、3年の間、現場作業員(兼 技術営業)として勤務し、司法書士試験に合格した者です。
試験合格後、横浜市中区の大手司法書士法人と横浜市戸塚区の個人事務所で、通算4年間、勤務させて頂いたので、実務経験に不足はございませんが、おそらく、他の法律家然とした司法書士の先生方に比べると、いささか庶民的だと思います。
わたしは、真っ当な道を歩んできたわけではございません。
だからこそ、皆様のお気持ちに寄り添えることもあるかと存じます。
「法律家の先生は怖い」「敷居が高い」とお思いにならず、簡単な質問でもかまいませんので、お気軽にご連絡いただき、皆様のお悩みを解決する一助となることができれば、幸に存じます。
※令和4年12月 文章改訂

ご相談の流れ
Flow

Step1.お問合わせ
お電話、メール、またはLINEにてお問い合わせください。

Step3.手続き
手続きの進捗状況は、お電話、メール、またはLINEにてお知らせいたします。

Step4.手続きの終了
手続き終了後、完了書類をお持ちいたします。(または郵送いたします。)
解決事例

ダミータイトルダミータイトル
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト…

ダミータイトルダミータイトル
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト…

ダミータイトルダミータイトル
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト…

ダミータイトルダミータイトル
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト…